青山圓座松

青山圓座松

青山圓座松

あおやまえんざまつ

作品解説

現在の渋谷龍源寺にあった有名な松、円座松・笠松より眺める富士山です。

描かれた場所

渋谷区神宮前2丁目

現在も渋谷区神宮前にある、1602年創建とされる龍厳寺の境内には、有名な大きな松があり、圓座松や笠松と呼ばれていました。

円座松の前には小高い丘があり、円座松、その奥の富士山を眺められたようです。

現在の眺め

境内にあった大きな松はすでに有りませんが、いちょうの木が秋に色づき、私達を楽しませてくれます。

関連する絵図

渋谷付近の作品は、『隠田の水車』があります。現在の原宿・青山あたりです。

富嶽三十六景一覧

タイトルとURLをコピーしました