身延川裏不二

身延川裏不二

身延川裏不二

みのぶがわうらふじ

作品解説

身延川(身延町を流れる川)から見た富士山です。山間地を歩く、籠を持つ人、馬をひく人などが描かれています

描かれた場所

山梨県身延町

身延川は久遠寺の近くを流れる川です。本図に描かれるような大きな川ではない為、同じ身延町を流れる、水量の多い富士川とされています。

現在の眺め


富士川沿いから見た富士山方面の風景です。

関連する絵図

富士川付近を描いた作品『甲州石班澤』があります。身延から20kmほど上流の場所です。

甲州、山梨の作品は『甲州犬目峠』『甲州三嶌越』『甲州三坂水面』『甲州伊沢暁』があります。

富嶽三十六景一覧

タイトルとURLをコピーしました