武州千住

武州千住

武州千住

ぶしゅうせんじゅ

作品解説

元宿にあった水路と堰から隅田川越しに眺める富士山

描かれた場所

東京都足立区千住桜木1丁目

神社に掲示された説明書によると、現在は埋め立てられていましたが、かつて元宿には水路が有り、逆流防止のための堰があったようです。

『武州千住』では、水路で釣りをしている人と堰、その先には隅田川の流れが見えています。

現在は堤防がありますが、かつては水路と堰越しに隅田川が見えていたのかもしれません。

現在の眺め

隅田川からの眺めです。

関連する絵図

千住をテーマにした作品は、『従千住花街眺望ノ不二』があります

富嶽三十六景一覧

タイトルとURLをコピーしました